コロナ自粛がもたらすカラダとココロへの影響
2020年04月28日
4月から始まった自粛で家と職場の往復に抑え、極力外出を控える日々が続いています。
定期的に通っていたエクササイズも施設やグループが自粛して出来なくなり、買い物やレジャーにも行けないステイホームの毎日。
そうなると一時的にバランスを崩しやすくなるのが自律神経です。
夜眠りにつくまでに時間がかかる。
眠れない。
頭が重い、頭痛がする。
喉がかわく、喉につまり感がある。
胃腸の調子が悪い。
めまいや吐き気がする。
などの感覚を感じる方もいるのではないでしょうか。
そんな時にこそ家出できる簡単なストレッチ、好きな香りの入浴剤を入れてゆっくりお風呂、キャンドルの灯りでリラクゼーションタイムを作るなどしてみるのもひとつですね。
窓を開けて、朝の光を浴びて外気を感じ深呼吸も最高です。
ぜひ試してみてください。
一日も早く、この脅威が取り除かれ終息し、みんなが安心して不安や心配のない楽しく暮らせる日常が戻りますように。